post-870

1: バズソーキック(茸)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 17:47:17.48 ID:MIZNcZyz0●.net BE:875259835-2BP(11000)

 2014年3月頃から、ゼンショーホールディングスが運営する大手牛丼チェーン「すき家」のアルバイト従業員不足による
一時閉店が話題となってきた。深夜や繁忙時間の1人勤務を始めとした無茶なオペレーションと労働環境に、アルバイト側が
見切りをつけた格好だ。企業側はこれに対し、急遽時給アップを行い人員の流出を食い止めようとしたが結果は芳しくないようだ。
それどころか、5月29日にはアルバイト同士がSNS上で一斉欠勤を呼びかける「肉の日スト」という動きまで起こった。

 同様の人材流出を懸念し、飲食業界全体で時給アップの動きが続いているが、人手の確保には結びついていないという。
そんな中、人材サービス各社は、求職者の側に立った新しいアルバイト採用支援サービスを開始している。

 ジョブセンスなど人材派遣を扱うリブセンスは、登録した求職者に電話で詳しい条件を聞き、細部までマッチするアルバイト先を紹介。
またリクルートジョブズは、企業側に採用面接の基準などのアドバイスを行う助言要員をここ1年半で5倍に増員したという。
これまでは企業側本位だった人材確保の流れが、求職者側に寄り添ったものに変化しつつあると言えるだろう。

 アルバイト採用支援サービスの変化からも分かるように、若い世代には、目先の時給以上に働く環境を重視している人が多い。
一部の上の世代からは甘えに映るかもしれないが、そう感じる人ほど、なぜ彼らが環境を重視するのか考えてみてほしい。
若い世代の根本には、「頑張った分だけ成長があるなんて信じられない」という
現在の経済システムへの不信と諦観があるのではないだろうか。

 十数年前までは、たとえ過酷な環境で働いていても車、家、平凡でも幸せな家庭など、「頑張った分得られるもの」のロールモデルが
明確だった。しかし今の若い世代にはこのロールモデルが存在しない。また、自分の仕事がスキルアップや社会貢献につながると感じられる
機会も減っているのだろう。そうした未来への希望が持てない状況だからこそ、彼らは現在の環境を重視するのではないだろうか。
http://www.zaikei.co.jp/article/20140614/198972.html

〈働く〉は、これから――成熟社会の労働を考える

「働く」ために必要なこと: 就労不安定にならないために (ちくまプリマー新書)

2: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 17:48:47.58 ID:qCVFiwwu0.net
なんでアルバイトなのに全力で働かされるわけだよw
正社員で雇えやカス

4: バックドロップ(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 17:50:33.76 ID:9FTtb6zq0.net
>>2
ほんとこれ

9: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 17:52:39.91 ID:OzKRmPQO0.net
>>2
全くですな

11: ブラディサンデー(石川県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 17:56:30.04 ID:amvZrESQ0.net
>>2
で結論が出ているわけだがwww

3: TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 17:49:04.90 ID:8cUggu2n0.net
いやいやアルバイトの話でしょ?

6: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 17:51:22.32 ID:kPWEHw1V0.net
当たり前だ。割にあわない仕事はするな。
商売にはディスカウントが必要な時もあるけど
それは将来の稼ぎにつながる事が明らかな時だけだわ

7: サッカーボールキック(高知県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 17:51:56.05 ID:RLcB+Ayn0.net
単なるバイトの守備範囲と責任が逸脱しすぎ
それで10年働いても銀行のローンの審査も通りません
必死になったらアカンやつでしょ

19: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:12:39.03 ID:OfaEzaIT0.net
>>7
銀行は一定収入が認められれば貸してくれますよ。

8: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 17:52:03.40 ID:bGqAMtk90.net
バイトなんだから、割に合わなかったら辞めるの当たり前

10: ファルコンアロー(大分県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 17:53:33.46 ID:9F/9qo+50.net
少子高齢化で今から客の総数自体が減ってくのに
従業員増やすとかアホだろ

13: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 17:58:16.27 ID:WNRmiGeE0.net
実態は請負契約なのに世間からはバイト扱いされるってのは、どう考えても割に合わんわ

14: スパイダージャーマン(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:01:09.95 ID:5JTf4N0Y0.net
こんなの考えなきゃわからんとか池沼かよ

16: ローリングソバット(西日本)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:09:25.53 ID:DvycL1t00.net
終身雇用で若い頃苦労しても後で取り返せるなら頑張れるけど
今そういう時代じゃないからね
いつクビになるかわからない雇用形態なら今やってる労働に見合う給料払わないと駄目だろ

21: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:19:46.60 ID:wjPrvSIK0.net
>>16
終身雇用・年功序列の時代にあった、若者は死に物狂いで働け!っていう文化だけはなぜか無くならないよな。

17: エルボーバット(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:10:14.37 ID:6HlYELiB0.net
ブラック企業が立ち行かなる理由にアベノミクスがあげられるが
まさにその根底にすき家はあるなと

18: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:10:34.50 ID:E2HVHnpN0.net
おむつをはいて仕事をしたくないからな

20: ムーンサルトプレス(茨城県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:17:30.39 ID:quKropz50.net
昔のアルバイトは社員の補助だった
最悪アルバイトが休みでも社員だけで
仕事をこなせた

何の為に働いていたかといえば、学生が
買いたい物のための小遣いの足しだった
社会に出ればほとんど社員として働き
会社が儲かれば自分の給料が上がる為
会社を支え大きくする気持ちがあった

22: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:20:51.26 ID:QzM9EZ000.net
生活に困らないのに働けという風潮はおかしい
困らないなら好きに生活させるべき

26: パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:27:02.40 ID:2Q6GVTXM0.net
>>22
労働は義務だけど職業の選択の自由は保障されているからな
わざわざブラックで働く必要は無い。

23: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:23:06.67 ID:YlNF/yvm0.net
派遣社員 島耕作

タイトル時点でどんだけ主人公が頑張っても報われる事がないというネタバレ

28: ローリングソバット(西日本)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:36:22.38 ID:DvycL1t00.net
>>23
ものすごい見たい
その漫画w
心躍らない鬱々とした展開になるんだろうなきっと

33: ローリングソバット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:40:38.46 ID:45G0LclQ0.net
>>23
どうせ派遣先から認められた、てかなって直雇用から一連の流れになるんだろう

派遣の中抜きやら直雇用の時の金銭の流れも赤裸々にやるなら見たいな

24: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:24:03.44 ID:c0kPdH9Z0.net
アルバイトって責任取らなくていいはずなのに
いつの間にか裁判で責任取れみたいな判決が出てて異常だと思った
こういう会社を増長させたのは裁判所だわ
とくに地裁

27: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:27:40.81 ID:e3Y7rmYB0.net
アルバイトに責任もたせちゃダメだよなw
あくまでも補助要員なんだからさ。正社員並みの仕事求めたらダメだ。
会社が調子こきすぎた罰だな。

31: パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:53:44.87 ID:M8Gsceai0.net
家の近所は大丈夫だと思って一昨日行ったが閉店してて笑った

32: サッカーボールキック(高知県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:09:52.61 ID:RLcB+Ayn0.net
普通のバイトは
席の案内
水の提供
注文を取る
作る
レジ
洗い物
納品の受付 ここまでを責任持ってやるのは普通にある

バイトだけのすき家は
営業報告書作成
売り上げまとめ
バイトのシフト作成 新人の教育
強盗の対処

引用元: ・【すき家】若者が労働環境を重視する理由が判明…身を粉にして働いても車も家も家庭も手に入らないため